まる見せ

 そうきたか、と思った。中国政府がIT製品のソースを公開しないと中国国内での販売も製造も許可しない方針を出そうとしている話です。→http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080919-OYT1T00011.htm?from=main2
 えー、つまり、今はコピー製品は間違いなく違法だが、国家が法律で他国から情報を仕入れたらそれは国家の財産としてみんなでコピって使おうね、つう意図でしょう? 違うの? あんまりにも違法コピー天国だって日米欧に非難されたから、じゃあ合法にしちゃおうぜ、みたいな感じでしょうか。参考にさせてもらおうなんてレベルではなくて。
 もっとも、ソース公開が悪いとは言い切れません。Linuxとかさ。アップルもOSXはベータ版を開発者向けに公開し彼らから意見を求め一種の共同開発のようにしていました。でも、なんにでも応用できるわけではないです。
 申し訳ないけれども、中国のこれまでのコピー状況からは、好意的な解釈がどう頑張ってもできません。自国の産業を保護し盛りたてていこうという心意気なのだろうとは思いますが。日米欧は連名で懸念を表明するそうですが、うまく連携して日本だけ例外にしてもらおうとかズルイことを考えず、中国に撤回してもらえるよう交渉していただきたいと思います。
 こういうのが政府主導だと残念ながら心配になってしまうのですが、経済団体が動くみたいなのでそのあたりは安心です。他国と足並みをきちんと揃えられるかは難しいと思いますけど。

2008.09.21 Sunday 22:51| comments (0) | trackbacks (0) |