青い花
「青い花のスィートポテト」は本当に美味い。先々月亡くなった親戚の墓参りに行った従姉妹に頼んで買ってきてもらいました。弘前の本店で買ってもらいたかったとか、どうしてシールを貰ってこなかったんだとか、文句もありますがとりあえず入手出来たので良いことにします。弘前の現場も終わってしまったので、職場のひとにも頼めず、スウィートポテトに飢えていたのです。
「松蔵ポテト」も好きですが、私は「青い花」のほうが好きです。松蔵と同じく、芋を器にしているというか、松蔵と違ってスライスした芋を土台にしているというか。ラッピングとか雰囲気とか、青い花のほうが好き。しかし、通常は松蔵しか食べられないので、私の知る限り青い花は青森県外では売っていないので、私は松蔵ポテトとか舟和の芋羊羹とか食べるわけですが、いや別に身代わりにしているわけではないですが、舟和は舟和で美味いし、でも他のスウィートポテトとか芋羊羹とか食べるたびに「青い花……」と思っているのです。
いきなり朝青龍が負けていて驚きました。体調不良の続きで、一日寝ていたら中継を見逃してしまいました。なんたることだ。
それにしても稀勢の里は案外と言ったら失礼ですが、朝青龍には強い気がする。記録を見ても特に朝青龍に勝っているわけではないのですけど。ここ一年でも相星だし。あ、朝青龍相手に相星だから強い気がするのか。そうかそうか。なるほどね。すごい。それだけ朝青龍が圧倒的ってことだ。
東幕下44枚目の渋谷さんは本日は白星です。まず安心しました。
GWに掃除したら高校の教科書が出て来ました。内容をすっかり忘れているから素直に楽しんで読んでいます。テストも無いから気楽なものです。現代史なんかものすごく時代遅れの内容なのですが、かつてはただ覚えるためだけに教科書を読んでいたわけで、今になって普通に歴史の本として読むと色々と面白いです。高校時代はもったいないことをしたなあ。世界地図も、今とは国名が違ったりして感慨深いですね。
もっと全部保管しておけば良かった。化学と物理と数学は三年分ほとんどあるのに、他は地図帳と世界史と英文法しか無い。当時の価値観が良く分かってこれはこれで面白いんだけれども。
あ、余計なことかもしれないですが、昨日のun kafeについて補足をしておきます。私にとっては大事な情報では無いですが、ひとによっては大事だと思うので。
コーヒーは不味いらしいです。昼よりマシだな、と友人は言っていましたが、コーヒーに一家言あるというわけでもない彼がそう言うのだからそれはもう不味いのでしょう。私はコーヒーはあんまり飲まないのでどうでも良いですけど。
食後は紅茶のほうが良いと思います。紅茶はポットで出てカップもきちんと温められていましたから。しかし、もう注いでいいのかもうしばらく待ったほうがいいのか指示が無かったので、もう一声欲しいところです。ワインはまあまあでしたが、コーヒーはペケ、紅茶はギリギリ、ということで。